ステッピングモータのベクトル制御における性能改善に関する研究
ステッピングモータのベクトル制御における性能改善に関する研究
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MD23064,HCA23008
グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会
発行日: 2023/02/26
タイトル(英語): Performance improvement in vector control of stepper motors
著者名: 宮田 瑞樹(成蹊大学),前川 佐理(明治大学),太田 寛(東芝デバイス&ストレージ株式会社),山崎 正夫(東芝デバイス&ストレージ株式会社),永井 健太郎(東芝デバイス&ストレージ株式会社),畝川 康夫(東芝デバイス&ストレージ株式会社)
著者名(英語): Mizuki Miyata(Seikei University),Sari Maekawa(Meiji University),Hiroshi Ota(Toshiba Electronic Devices & Storage Corp),Masao Yamazaki(Toshiba Electronic Devices & Storage Corp),Kentaro Nagai(Toshiba Electronic Devices & Storage Corp),Yasuo Unekawa(Toshiba
キーワード: ステッピングモータ|ベクトル制御|V結線方式|Hブリッジ回路|3相インバータ|Stepping motor|Vector control|V-connection method|H-bridge circuit|Three-phase inverter
要約(日本語): 本発表では、2相ステッピングモータを3相インバータ1台で駆動させる変調方式とその実験結果について述べる。2相ステッピングモータはHブリッジ回路を2台必要とする。また3相インバータによる2相交流の生成法として従来V結線方式が知られているが、最大印加電圧が電源電圧の0.5倍までに制限される。本発表では、最大印加電圧をより増加させることが可能な新しい手法を提案する。
要約(英語): In this presentation, we will describe the modulation method for driving a two-phase stepping motor with a single three-phase inverter and its experimental results. In addition, we propose a new method that can increase the maximum applied voltage, which is a problem of the conventional V-connection method.
本誌: 2023年3月1日モータドライブ/家電・民生合同研究会
本誌掲載ページ: 35-40 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 5,338 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
