Investigation on Resonance of Inductor in High Frequency Using Electromagnetic Field Analysis Considering Stray Capacitance of Winding
Investigation on Resonance of Inductor in High Frequency Using Electromagnetic Field Analysis Considering Stray Capacitance of Winding
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SA23003,RM23003
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会
発行日: 2023/02/27
タイトル(英語): Investigation on Resonance of Inductor in High Frequency Using Electromagnetic Field Analysis Considering Stray Capacitance of Winding
著者名: 侯 軒達(佐賀大学),川合 航也(佐賀大学),堂薗 浩(佐賀大学),村松 和弘(佐賀大学),荻島 規宏(豊田工業大学),河北 恵規(豊田工業大学),Nguyen Thao(豊田工業大学),藤﨑 敬介(豊田工業大学),高 炎輝(大分大学),関 偉民(武漢大学)
著者名(英語): Xuanda Hou(Saga University),Kazuya Kawai(Saga University),Hiroshi Dozono(Saga University),Kazuhiro Muramatsu(Saga University),Norihiro Ogishima(Toyota Technological Institute),Yoshimoto Kawakita(Toyota Technological Institute),Thao Nguyen(Toyota Technolog
キーワード: 電磁界解析|高周波|インダクタ|リンギング現象|共振|寄生容量|electromagnetic field analysis|high frequency|inductor|ringing phenomena|resonance|stray capacitance
要約(日本語): 前回,GaN半導体を用いるパワエレ回路のインダクタで生じるリンギング現象を,巻線の寄生容量を変位電流により考慮した電磁界解析により再現できたことを報告した.今回,リンギング現象の元になる巻線の共振現象について,そのメカニズムを明らかにするため,鉄芯の透磁率などのパラメータが共振周波数に及ぼす影響や共振現象を説明する等価回路について検討を行ったので報告する.
要約(英語): In the previous report, we represented the ringing phenomena of inductor in power electronics equipment applying GaN semiconductor using electromagnetic field analysis considering stray capacitance of windings. In this report, to clarify the mechanism of ringing phenomena, the effects of parameters, such as the magnetic properties of iron core on the resonant frequencies, and the equivalent circuit of the inductor are investigated to explain the resonant frequencies.
本誌: 2023年3月2日-2023年3月3日静止器/回転機合同研究会-1
本誌掲載ページ: 13-18 p
原稿種別: 英語
PDFファイルサイズ: 1,535 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
