磁界・電気回路強連成解析における時間領域随伴変数法の省メモリ化に関する検討
磁界・電気回路強連成解析における時間領域随伴変数法の省メモリ化に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SA23020,RM23020
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会
発行日: 2023/02/27
タイトル(英語): Study on Memory Saving of Time Domain Adjoint Variable Method in Magnetic Field Analysis strongly Coupled with Electric Circuit
著者名: 平田 竜一朗(法政大学),岡本 吉史(法政大学)
著者名(英語): Ryuichiro Hirata(Hosei University),Yoshifumi Okamoto(Hosei University)
キーワード: 時間領域随伴変数法|トポロジー最適化|かご型誘導電動機|離散コサイン変換|time domain adjoint variable method|topology optimization|squirrel-cage induction motor|discreate cosine transform
要約(日本語): 磁界・電気回路強連成解析を活用した設計最適化手法は電気機器設計に必要不可欠である.特に,過渡特性の長い誘導電動機に対しては,計算時間短縮のため,目的関数や制約条件の勾配を利用する最適化手法に優位性がある.しかし,勾配算出のために用いる時間領域随伴変数法は,全時刻ステップの状態変数を保存しなければいけない.そこで本研究では,状態変数の効果的なメモリ削減手法を提案したので報告する.
要約(英語): A design optimization method using magnetic field analysis strongly coupled with electrical circuit is essential for designing electrical machines. When the design of the machines which transient phenomena tend to lengthen is carried out, the optimization methods that use the gradient of the objective function and constraint conditions are superior to shorten the calculation time. However, the time domain adjoint variable method used for calculating gradient must store the state variables of all time steps. In this study, an effective memory reduction method for the state variables is proposed.
本誌: 2023年3月2日-2023年3月3日静止器/回転機合同研究会-2
本誌掲載ページ: 11-16 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,408 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
