磁石発熱低減のために固定子に磁性リングを用いた埋込巻線形同期モータ
磁石発熱低減のために固定子に磁性リングを用いた埋込巻線形同期モータ
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SA23029,RM23029
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会
発行日: 2023/02/27
タイトル(英語): Interior Winding Synchronous Motor with Magnetic Ring in the Stator to Reduce Magnet Heat Generation
著者名: 吉田 亮(信州大学),髙木 遼斗(信州大学),北島 純(信州大学),堀内 学(信州大学),高沢 渓吾(信州大学),栄 隆志(信州大学),佐藤 光秀(信州大学),水野 勉(信州大学),楡井 雅巳(長野工業高等専門学校)
著者名(英語): Ryo Yoshida(Shinshu University),Ryoto Takagi(Shinshu University),Jun Kitajima(Shinshu University),Manabu Horiuchi(Shinshu University),Keigo Takazawa(Shinshu University),Takashi Sakae(Shinshu University),Mitsuhide Sato(Shinshu University),Tsutomu Mizuno(Sh
キーワード: 埋込巻線形同期モータ|永久磁石|磁性コンポジットリング|渦電流損|発熱|Interior winding synchronous motor|Permanent magnet|Magnetic composite ring|Eddy current loss|Heat generation
要約(日本語): 近年,小型化のためにモータの高速回転化が要求されているが,高速回転で駆動するモータは損失が増加しやすい。特に,永久磁石は空間高調波によって渦電流損が増加することで温度が上昇しやすい。そこで,本論ぶんでは,磁性コンポジットリングを固定子に用いることで,永久磁石で生ずる発熱を抑制する埋込巻線形同期モータを提案する。埋込巻線形同期モータの磁石温度は従来モータと比較して5℃低減した。
要約(英語): In recent years, motors are required to rotate at higher speeds to reduce size, but motors driven at high speeds are prone to increased losses. Particularly, the temperature of permanent magnets rises due to the increase in eddy current losses by spatial harmonics. Therefore, this paper proposes an interior winding synchronous motor that uses a magnetic composite ring in the stator to suppress the heat generated by the permanent magnet. The magnet temperature of the interior winding synchronous motor is reduced by 5℃ compared to a conventional motor.
本誌: 2023年3月2日-2023年3月3日静止器/回転機合同研究会-2
本誌掲載ページ: 59-64 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,201 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

