レール直結の信号設備が受ける車両通過時の衝撃に関する調査
レール直結の信号設備が受ける車両通過時の衝撃に関する調査
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER23035,MSS23001
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【E】センサ・マイクロマシン部門 マイクロマシン・センサシステム合同研究会
発行日: 2023/02/28
タイトル(英語): Investigation on impacts received by signalling equipment connected directly to a rail from railway vehicles passing
著者名: 潮見 俊輔(鉄道総合技術研究所),会田 直矢(鉄道総合技術研究所),押味 良和(鉄道総合技術研究所),神谷 剛志(鉄道総合技術研究所),一色 竜杜(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Shunsuke Shiomi(Railway Technical Research Institute),Naoya Aita(Railway Technical Research Institute),Oshimi Yoshikazu(Railway Technical Research Institute),Tsuyoshi Kamiya(Railway Technical Research Institute),Ryuto Isshiki(Railway Technical Research In
キーワード: 振動加速度|衝撃|信号設備|車輪フラット|振動耐久性|JIS E 3015|Accelerations|Impact|Signalling equipment|wheel flat|Vibration durability|JIS E 3015
要約(日本語): フラットを有する車輪の通過等により信号設備が間欠的に受ける衝撃は,通常の車輪の通過に伴う振動に比べて加速度が大きいことが経験的に知られている。振動耐久性の評価試験条件の検討の一環として,間欠的に作用するフラット等による衝撃の発生頻度について車輪の転削頻度等の文献ベースの推定,および実車走行時のレール振動加速度の測定結果に基づいた実態調査を行ったので報告する。
要約(英語): It is empirically known that some of the intermittent larger accelerations in signalling equipment causes when vehicles with a wheel flat passed. As part of our investigation of vibration durability evaluation methods, we investigated the frequency of intermittent impacts based on the results of measurements of rail vibration acceleration on fields.
本誌: 2023年3月3日交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
本誌掲載ページ: 1-6 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 721 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
