室内における照明機器による3次元自己位置推定の検討
室内における照明機器による3次元自己位置推定の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS23025
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Investigation of 3D Self-Position Estimation with Existing Illumination Light
著者名: 小澤 陸人(大阪工業大学),小林 裕之(大阪工業大学)
著者名(英語): Rikuto Ozawa(Osaka Institute of Technology),Hiroyuki Kobayashi(Osaka Institute of Technology)
キーワード: 深層学習|自己位置推定|Deep Learning|Self Positioning
要約(日本語): 本研究室では照明機器の明滅における個体差を深層学習で識別する手法CEPHEIDを提案している。_x000D_ これにより照明設備をランドマークとした自己位置推定問題へと応用できるが、取得できる情報が2次元平面に限られるという課題がある。_x000D_ そこで本研究は照明光までの高さも考慮した3次元空間での位置情報を取得できる深層学習モデルの作成を目指す。_x000D_ 本稿ではその準備として1つの照明光に対して距離を推定するモデルの学習結果について述べる。
要約(英語): The authors proposed a method called “CEPHEID“, which identifies flickering pattern by illumination equipment._x000D_ This method enables self-position estimation with illumination light, but it’s limited to two-dimensional information._x000D_ So we aim to create a deep learning model that can obtain three-dimensional information that takes into account the height to the illumination._x000D_ In this paper, we describe the training results of a model that estimates the distance to a single illumination.
本誌掲載ページ: 5-6 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 930 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
