車いすインホイール型サーボブレーキユニットの開発
車いすインホイール型サーボブレーキユニットの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS23033
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Development of wheelchair in-wheel type servo brake unit
著者名: 徐 凱霖(関西学院大学),中後 大輔(関西学院大学)
著者名(英語): XU KAILIN(KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY),CHUGO DAISUKE(KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY)
キーワード: 車いす|シーズ技術|ブレーキ|ユニット|軌道|誘導|Wheelchair|traffic accidents|brakes|SEED technology|guided|trajectory
要約(日本語): 車いすを使用する人は坂道を通る時、傾斜または段差に偏って落ちていく、その原因で車いすと普通の車両との交通事故が発生しやすい。_x000D_ しかし、手動車いすユーザを対象とした、車いす走行支援技術は存在しない。故に手動車いすに着脱可能な、パッシブ型の走行支援装置の開発が必要です。本論文はシーズ技術を用いた手動車いすブレーキをユニット化します。結果、手動車いすはユーザが意図する軌道に誘導することが可能である。
要約(英語): Wheelchair users tend to fall on slopes or steps when going up a slope, which can easily lead to traffic accidents. This paper will unitize manual wheelchair brakes using SEED technology. As a result, the manual wheelchair can be guided to the desired trajectory by the user.
本誌掲載ページ: 33-36 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,457 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
