シルエット錯視の映像に奥行きを感じる触感を付加した実験での視線方向に関する考察
シルエット錯視の映像に奥行きを感じる触感を付加した実験での視線方向に関する考察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PI23007
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 知覚情報研究会
発行日: 2023/03/03
タイトル(英語): A Study on gaze direction in experiments with silhouette illusion images and a haptic display to make sense of depth
著者名: 川井 昌之(福井大学),柳下 遼太郎(福井大学),早川 純平(福井大学)
著者名(英語): Masayuki Kawai(University of Fukui),Ryotaro Yagishita(University of Fukui),Jyumpei Hayakawa(University of Fukui)
キーワード: 力覚提示|シルエット錯視|VR|視線|クロスモーダル現象|Haptic Interface|silhouette illusion|VR|gaze direction|cross-modal phenomena
要約(日本語): 本研究では、シルエット錯視を起こす映像として球体が左右に運動する映像を用い、それに奥行方向に円運動しているような触感を作り出す力覚提示を重ね合わせることで、シルエット錯視の回転方向を統一することを目指す。この中で、球体が高速に移動する映像の場合、視線が追い付かずに触感が優先されるのではないかという仮説を立て、それを検証するために視線方向の計測を行い、クロスモーダル現象との関連を調査する。
要約(英語): This research studies on cross-modal phenomena with a visual image to make silhouette illusion and a haptic display to make sense of depth. In the research, especially, we measure the gaze direction of subjects in experiments and study on the relationship between the gaze direction and cross-modal phenomena.
本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日知覚情報研究会
本誌掲載ページ: 19-22 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,214 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした