デマンドレスポンスを考慮した陸上養殖施設の最適設備容量および最適運用計画
デマンドレスポンスを考慮した陸上養殖施設の最適設備容量および最適運用計画
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE23003,PSE23009,SPC23059
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2023/03/03
タイトル(英語): Optimal Capacity and Operation of Aquaculture Facility by Using Demand Response and Renewable Energy
著者名: 上田 聡一郎(琉球大学),仲泊 明徒(琉球大学),千住 智信(琉球大学)
著者名(英語): Soichiro Ueda(University of the Ryukyus),Akito Nakadomari(University of the Ryukyus),Tomonobu Senjyu(University of the Ryukyus)
キーワード: マイクログリッド|陸上養殖場|再生可能エネルギー|モデル予測制御|デマンドレスポンス|Microgrid|Land aquaculture|Renewable energy|Model predictive control|Demand response
要約(日本語): 近年、SDGsを達成するためのさまざまな取り組みが活発である。取り組みの具体例として、海洋資源の減少がもたらす影響を軽減することを目的とした養殖場の推進がある。運用には水槽へ酸素を供給し続けるために大量の電力が必要とされる。そこで本研究では、CO2を排出しないPVとWGを用いたマイクログリッドによる系統と連携している養殖場の運営を提案する。デマンドレスポンスによって年間コスト及びCO2排出量を削減する。
要約(英語): In recent years, various efforts to achieve the Sustainable Development Goals (SDGs) have been active. One of these goals is the promotion of fish farms to reduce the effects of marine resources. This research proposes the operation of aquaculture farms linked to the grid by microgrids using PV and WG that do not emit CO2. Annual costs and CO2 emissions will be reduced by demand response.
本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-1
本誌掲載ページ: 13-17 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,311 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
