需給調整市場・スポット市場に基づき成立する需給計画の推定に関する基礎検討
需給調整市場・スポット市場に基づき成立する需給計画の推定に関する基礎検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE23013,PSE23019,SPC23069
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2023/03/03
タイトル(英語): Supply-demand Schedule Estimation Method Considering Japanese Spot and Balancing Markets
著者名: 田邊 裕隆(名城大学),服部 光輝(名城大学),益田 泰輔(名城大学),河辺 賢一(東京工業大学)
著者名(英語): Yutaka Tanabe(Meijo University),Mitsuteru Hattori(Meijo University),Taisuke Masuta(Meijo University),Kenichi Kawabe(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: 電力市場|需給調整市場|予約電源|需給計画|需給運用|electricity market|flexibility market|reserved power source|supply-demand schedule|supply-demand operation
要約(日本語): 競争環境下では、複数の発電事業者が作成した日間需給計画を、市場を通して系統運用者が集約し、需給制約・系統制約に違反がないかを確認する。違反が判明しても現在の市場制度では、運用当日までに計画を修正することが難しい場合もある。市場前に需給計画を推定することが出来れば、違反の起こりうる計画には制限をかけることができる。そこで、本研究では市場を考慮した系統全体の需給計画を推定する手法を提案する。
要約(英語): In recent years, more and more electricity generation and retail companies have purchased and sold the electricity through the electricity markets. The power system operator must cheche the security of the supply-demand schedule of the entire power system. It is necessary to estimate the schedule determined by many of generation and retail companies. In this paper, we propose a method to estimate the supply-demand schedule by forecasting the generator unit commitments determined by the power generation companies considering the Japanese spot and balancing markets.
本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-1
本誌掲載ページ: 73-78 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,977 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
