商品情報にスキップ
1 2

太陽電池発電設備における直流側の遠隔安全診断システムの開発

太陽電池発電設備における直流側の遠隔安全診断システムの開発

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE23046,PSE23052,SPC23102

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2023/03/03

タイトル(英語): Development of a DC-side Remote Safety Diagnosis System for Photovoltaic Power Generation Facilities

著者名: 戸田 祐介(アイテス),有松 健司(東北電力)

著者名(英語): Yuhsuke TODA(ITES),Kenji ARIMATSU(Tohoku Electric Power)

キーワード: 太陽電池発電設備|スマート保安|予知保全|IoT|Photovoltaic Power Generation Facility|Smart Industrial Safety|Condition Based Maintenance|IoT

要約(日本語): 太陽電池発電設備における早期の異常検知が可能となり安全性向上と,異常発生時のみに現地対応することで省力化が期待できる自動点検システムについて開発を進めてきている。本システムは太陽電池発電設備の直流側において夜間に絶縁抵抗等を測定し,クラウドサーバにおいて測定データより異常判定するものである。夜間用の電源は日中の発電電力より蓄電する機能を搭載した。今回,実設備における検証結果を報告する。

要約(英語): This paper reports the results of a verification test of an automatic inspection system for PV system at an actual facility. The system measures insulation resistance and other parameters on the DC side of PV system during the night and determines abnormalities based on the measured data on a cloud server.

本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-2

本誌掲載ページ: 119-124 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,296 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する