商品情報にスキップ
1 2

需要家内配電電圧調整による新たなエネルギーマネジメントの可能性

需要家内配電電圧調整による新たなエネルギーマネジメントの可能性

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE23062,PSE23068,SPC23118

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2023/03/03

タイトル(英語): Potential for New Energy Management by Variable Distribution Voltage based on electricity consumption within consumers

著者名: 知識 凜(長岡技術科学大学),芳賀 仁(長岡技術科学大学),有松 健司(東北電力),伊東 洋一(GSユアサインフラシステムズ)

著者名(英語): Rin Chishiki(Nagaoka University of Technology),Hitoshi Haga(Nagaoka University of Technology),Kenji Arimatsu(Tohoku Electric Power ),Yoichi Itoh(GS Yuasa Infrastructure Systems)

キーワード: EMS|HEMS|BEMS|パワーエレクトロニクス|配電電圧調整|最適化問題|EMS|HEMS|BEMS|Power electronics|Variable distribution voltage|Optimal problem

要約(日本語): 需要家内の機器を制御することで省エネルギーを目指すシステムが導入されている。_x000D_ 今後さらなる省エネルギーを目指すためには抜本的な変更が必要となる。_x000D_ 本稿では既存系統にこだわらず,電力品質を維持する新たなエネルギーマネジメントを提案する。_x000D_ 提案手法は需要家内の誘導機,PMモータ,照明の各機器の損失特性を取得し,運転状況に応じて配電電圧を積極的に変更することで需要家内機器の損失を最小化することが目的である。本稿では,提案システムのコンセプト,シミュレーション,実験結果から有効性を示す。

要約(英語): In this paper, we propose a new energy management method that maintains power quality regardless of the existing system._x000D_ The proposed method minimizes the losses of the equipment in the customer's house by acquiring the loss characteristics of the equipment and changing the distribution voltage according to the operating conditions. In this paper, the concept, simulation, and experimental results of the proposed system show its effectiveness.

本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-3

本誌掲載ページ: 83-88 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 3,138 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する