PVモジュールを用いた水平面全天日射量推定における直散分離モデルと散乱モデルについての検討
PVモジュールを用いた水平面全天日射量推定における直散分離モデルと散乱モデルについての検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE23063,PSE23069,SPC23119
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2023/03/03
タイトル(英語): A Study on direct-diffuse separation model and diffuse model for estimation of horizontal global solar radiation using PV module
著者名: 鈴木 沙耶香(茨城大学),内田 晃介(茨城大学)
著者名(英語): Sayaka Suzuki(Ibaraki University),Kosuke Uchida(Ibaraki University)
キーワード: 太陽光発電システム|水平面全天日射量|斜面全天日射量|直散分離モデル|散乱モデル|全天日射量推定|Photovoltaic power system|Horizontal global solar radiation|Global solar radiation on tilted surface|Direct-diffuse separate model|Diffuse model|Estimation of global solar radiation
要約(日本語): 水平面全天日射量は、太陽光発電(PV)システムの発電量予測などで重要な情報である。水平面全天日射量の推定手法として、傾斜をつけて設置されたPVモジュールから斜面全天日射量を推定し、直散分離モデルと散乱モデルを用いて水平面全天日射量を推定する。本論文では、2つの直散分離モデルと3つの散乱モデルを用いて斜面全天日射量から水平面全天日射量を推定し、様々なモデルの組み合わせで精度を比較した。
要約(英語): Horizontal global solar radiation is important for forecasting power generation of photovoltaic systems. In this paper, two direct-diffuse separation models and three diffuse models are applied to estimate the horizontal global solar radiation from global solar radiation on tilted surface, compared accuracy for combination of various model.
本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-3
本誌掲載ページ: 89-94 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 7,671 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
