商品情報にスキップ
1 2

電気粘性流体を用いた減衰力可変ダンパ向け高圧電源における直列追従駆動式放電回路のむだ時間低減制御の検討

電気粘性流体を用いた減衰力可変ダンパ向け高圧電源における直列追従駆動式放電回路のむだ時間低減制御の検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE23073,PSE23079,SPC23129

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2023/03/03

タイトル(英語): Investigation of Dead Time Reduction Control of Series Slave Drive Type Discharge Circuit in High Voltage Power Supply for Variable Damping Force Damper Using Electro Rheological Fluid

著者名: 五十嵐 大介(日立製作所),浅沼 道裕(日立Astemo),高橋 哲(日立Astemo)

著者名(英語): Daisuke Ikarashi(Hitachi,Ltd.),Michihiro Asanuma(Hitachi Astemo,Ltd.),Toru Takahashi(Hitachi Astemo,Ltd.)

キーワード: 電気粘性流体|減衰力可変ダンパ|高圧電源|放電回路|直列追従駆動|むだ時間|Electro rheological fluid|Variable damping force damper|High voltage power supply|Discharge circuit|Series slave drive|Dead time

要約(日本語): 電気粘性流体を負荷とする高圧放電回路への直列追従駆動の適用を検討した。直列追従駆動は多直列素子からなる放電スイッチの駆動回路を1つに削減でき低コスト化を図れるが,分圧コンデンサを充電するむだ時間の低減が課題だった。そこで分圧コンデンサの充電及び抵抗値の温度依存性が高い負荷の消費電力推定に基づき目標より高い電圧で放電スイッチをオフするむだ時間低減制御を提案し,回路解析から提案制御の有効性を確認した。

要約(英語): This paper investigates adoption of series-slave drive in high-voltage discharge circuit with an electro rheological fluid as the load. To reduce dead time for voltage divider capacitor charging of the drive, a control which turn-off discharge switch at higher voltage than target based on estimated energy consumption was proposed and the operation was verified by circuit simulation.

本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-4

本誌掲載ページ: 19-24 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,364 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する