商品情報にスキップ
1 2

走行中ワイヤレス給電におけるN-Legged converterを用いた広範囲の受電回路検出システムの提案

走行中ワイヤレス給電におけるN-Legged converterを用いた広範囲の受電回路検出システムの提案

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE23081,PSE23087,SPC23137

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2023/03/03

タイトル(英語): Proposal of a Wide Range Receiving Circuit Detection System Using N-Legged Converter for Dynamic Wireless Power Transfer

著者名: 岡崎 晃大(東京理科大学),居村 岳広(東京理科大学),堀 洋一(東京理科大学)

著者名(英語): Akihiro Okazaki(Tokyo university of science),Takehiro Imura(Tokyo university of science),Yoichi Hori(Tokyo university of science)

キーワード: 走行中ワイヤレス給電|ワイヤレス給電|待機損失|コイル検出|漏洩磁界|Dynamic wireless power transfer|Wireless power transfer |Waiting loss|N-Legged converter|Coil detection|leakage magnetic field

要約(日本語): 近年、環境問題の影響から電気自動車の研究が盛んであり、その中でも走行中ワイヤレス 給電は、バッテリーの小型化に寄与できるとして注目されている。特にその制御方法は安全性や効率の面において重要である。本稿では、走行中ワイヤレス給電における送電システムにおいて、N-Legged converterを用いることで回路毎に任意の制御を行い、広範囲の受電回路検出システムを提案する。またこのシステムをシミュレーションによって検証する。

要約(英語): In recent years, research on electric vehicles has been active due to environmental issues, and dynamic wireless power transmission has been attracting attention because it can contribute to battery downsizing. A control method is important in terms of safety and efficiency. In this paper, we propose a system for detecting a wide range of receiving circuits in a dynamic wireless power transmission system using an N-Legged converter, which can be controlled arbitrarily for each circuit. The system is verified by simulation.

本誌: 2023年3月6日-2023年3月7日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-4

本誌掲載ページ: 69-74 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,811 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する