能動的にSNS以外からメディアの記事を取得する環境におけるエコーチェンバー形成過程の分析
能動的にSNS以外からメディアの記事を取得する環境におけるエコーチェンバー形成過程の分析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS23011
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2023/03/06
タイトル(英語): Analysis of Echo Chamber Formation Process in an Environment which Media Articles are Actively Browsed from Besides Social Media
著者名: 宮里 晃輔(沖縄工業高等専門学校),玉城 龍洋(沖縄工業高等専門学校),金城 篤史(沖縄工業高等専門学校)
著者名(英語): Kosuke Miyazato(National Institute of Technology, Okinawa College),Tatsuhiro Tamaki(National Institute of Technology, Okinawa College),Atsushi Kinjo(National Institute of Technology, Okinawa College)
キーワード: エコーチェンバー|SNS|MAS|Echo Chamber|Social Media|MAS
要約(日本語): SNSには,自分の関心に沿ったユーザをフォローし情報を集めることで,自分の意見を強化するエコーチェンバーという現象が存在する.この現象にはSNS以外のメディアが発信する情報が大きな影響を与えることが考えられる.本研究では、ユーザやSNS外のメディアから影響を受け意見を更新し他ユーザと繋がるユーザモデルを用意して,SNS以外からメディアの情報を取得する環境におけるエコーチェンバー形成過程を分析する.
要約(英語): On social media, there is a phenomenon called echo chambers, which people reinforce their opinions by following users who match their interests and gathering information. This phenomenon is possible that influenced by information transmitted through media besides social media. In this research, we prepare a user model that is influenced by users and media besides social media, updates opinions, and follows with other users. Then, we analyze the echo chamber formation process in an environment which media information is obtained from besides social media.
本誌: 2023年3月9日-2023年3月10日次世代産業システム研究会-1
本誌掲載ページ: 41-44 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 970 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
