商品情報にスキップ
1 2

高電圧回転機に対するオーバーホール後の耐電圧試験1.5Eの制定経緯について

高電圧回転機に対するオーバーホール後の耐電圧試験1.5Eの制定経緯について

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM23038

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2023/03/19

タイトル(英語): History of establishment of 1.5E withstanding voltage test after overhaul for high-voltage rotating machines

著者名: 安部 勝彦(日立パワーソリューションズ),森田 登(電動機・ブラシ技術研究所)

著者名(英語): Katsuhiko Abe(Hitachi Power Solutions Co.,Ltd.),Noboru Morita(MOTOR & carbonBRUSH Lab.)

キーワード: 回転電機機器|高圧電動機|耐電圧試験|Electric Motor|High Voltage Motor|Withstand Voltage Test

要約(日本語): 高圧電動機の絶縁健全性を確認する手段として国内では単相交流を用いた耐電圧試験が行われている。オーバーホール時の耐電圧試験推奨値としてJEC-2120等では規定がないときには定格電圧の1.5倍(1.5E)の電圧を印加することが推奨として記載がある。運転対地電圧を比較すると約2.6倍となることから、絶縁耐力という観点から鑑みると大きすぎる等の課題があり、今回はIEC,IEEEなどの海外文献の調査結果を含め報告する。

要約(英語): In Japan, a single-phase alternating current withstand voltage test is performed during overhaul. As for the recommended withstand voltage test value, JEC-2120 recommends applying a voltage that is 1.5 times the rated voltage unless otherwise specified. However, there is a problem that the ratio of the operating voltage to ground is about 2.6 times, which is excessive. We will report the results of research on foreign literature such as IEC and IEEE.

本誌: 2023年3月22日回転機研究会

本誌掲載ページ: 27-31 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,082 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する