商品情報にスキップ
1 2

現場で活用可能なAIソリューション機能搭載レコーダの開発

現場で活用可能なAIソリューション機能搭載レコーダの開発

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MZK23005

グループ名: 【D】産業応用部門 ものづくり研究会

発行日: 2023/03/26

タイトル(英語): On-site AI solution-equipped recorder development

著者名: 土屋 剛志(横河電機),今村 吉宏(横河電機),小郷 命(横河電機),都筑 純(横河電機),山下 剛史(横河電機)

著者名(英語): Tsuyoshi Tsuchiya(Yokogawa Electric Corporation),Yoshihiro Imamura(Yokogawa Electric Corporation),Mikoto Ogou(Yokogawa Electric Corporation),Jun Tsuduki(Yokogawa Electric Corporation),Takeshi Yamashita(Yokogawa Electric Corporation)

キーワード: レコーダ|AIソリューション|予兆検知|劣化診断|ヘルスモニタ|プロファイル|Recorder|AI Solution|Predictive Detection|Quality Degradation|Health Monitor|Profile

要約(日本語): 横河電機は,IA(Industrial Automation)分野における課題解決の実績と同分野に特化した独自のAI技術を元にお客様に様々なソリューションを提案してきた。2022年には,設備の劣化度合いを数値で見える化できるヘルスモニタ機能,プロセス値の変動から異常を即座に検知することが可能なプロファイル機能を開発し,「設備・品質らくらく予兆検知」機能としてリリースした。本稿では「設備・品質らくらく予兆検知」の概要と、本機能を実現するための技術要素について述べる。

要約(英語): Yokogawa has proposed various solutions based IA field experience and specialized AI technology. In 2022, Yokogawa released the "Easy Predictive Detection of Equipment and Quality ". The Health Monitor visualizes equipment deterioration and the Profile detects abnormalities from process value changes. This paper describes the summary of its function and the technology behind it._x000D_

本誌: 2023年3月29日ものづくり研究会

本誌掲載ページ: 19-24 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,115 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する