列車前方画像によるキロ程算出のためのARマーカーの認識手法
列車前方画像によるキロ程算出のためのARマーカーの認識手法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER23048
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2023/05/12
タイトル(英語): AR Marker Recognition Method for Kilometer Distance Calculation from Train Front Image.
著者名: 高橋 宏侑(鉄道総合技術研究所),合田 航(鉄道総合技術研究所),長峯 望(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Hiroyuki Takahashi(Railway Technical Research Institute),Wataru Goda(Railway Technical Research Institute),Nozomi Nagamine(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 列車前方映像|ARマーカー|キロ程管理|射影変換|Train Forward View|AR marker|Kilometer management|projective transformation
要約(日本語): 我々は列車前方にハンディカメラを設置し、メンテナンス業務に活用可能な簡易かつ低コストなシステムの開発を進めている。システムで使用している技術として画像によるキロ程算出があるが、算出したキロ程の補正にARマーカーを用いる事を検討している。本研究では、複数のサイズのARマーカーをまくらぎ上に取り付け車上カメラからシャッタースピードを変えて撮影する事により、列車前方映像からARマーカーを検知できる条件を整理した。
要約(英語): Recently, it is becoming possible to recognize several facilities along railway lines using images in front of the vehicle, with the development of deep learning. In order for railway operators to manage these facilities in the same way as before, it is necessary to link the facilities with kilometrage. Therefore, we have developed kilometrage estimation method using AR markers as correction points in kilometer distance estimation from images. In this paper, we describe the outline of our method and the test results for each AR maker’s size.
本誌掲載ページ: 7-12 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,773 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
