2023年6月24日制御研究会
2023年6月24日制御研究会
カテゴリ: 研究会(冊子単位)
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会
発行日: 2023/06/21
タイトル(英語): 24.Jun.2023 Technical Meeting on Control
キーワード: 研究会テーマ:人間の技能データの計測・解析・評価および制御技術一般
要約(日本語): 送電設備点検におけるドローンの手動操縦の評価と自動飛行による効率化:高谷 健太(岡山理科大学),太田 寛志(岡山理科大学),クルモフ バレリー(岡山理科大学) 直線狭路走行における自動二輪車の操縦技能の分析:片山 優(松江工業高等専門学校),妹尾 雄太(松江工業高等専門学校),友定 将和(松江工業高等専門学校),福島 志斗(松江工業高等専門学校),泉 大樹(松江工業高等専門学校) カモミール自動収穫ロボットにおける花部摘み取り手法の検討:永野 幹大(兵庫県立大学),荒木 望(兵庫県立大学),森本 雅和(兵庫県立大学) 体操・平行棒運動における主成分分析を用いた運動制御モデルの構築:林 孝宏(岡山県立大学),山崎 大河(岡山県立大学 ),忻 欣(岡山県立大学 ),泉 晋作(高知工科大学) 画像処理を用いた空間線量率記録システムの試作と認識率向上に関する検討:萩原 優人(川崎医療福祉大学),渡辺 和(川崎医療福祉大学),山口 拓也(川崎医療福祉大学),五反田 龍宏(川崎医療福祉大学),矢納 陽(川崎医療福祉大学) アンケートによるメンタルヘルス状況のモニタリング:大西 義浩(愛媛大学) ローラーポンプ振動音のパワースペクトルの特徴差に基づいた血液透析回路の異常検出:逸見 知弘(川崎医療福祉大学),小野 淳一(川崎医療福祉大学) モデルベース開発(MBD)のためのドライバモデルの一設計:道津 圭胡(広島大学),槇野 泰大(広島大学),脇谷 伸(広島大学)
PDFファイルサイズ: 13,773 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

