2023年7月19日-2023年7月20日放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会-1
2023年7月19日-2023年7月20日放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会-1
カテゴリ: 研究会(冊子単位)
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 放電・プラズマ・パルスパワー/【B】電力・エネルギー部門 静止器/【B】電力・エネルギー部門 開閉保護合同研究会
発行日: 2023/07/16
タイトル(英語): 19.Jul.2023-20.Jul.2023 Joint Technical Meeting on Electrical Discharges, Plasma and Pulsed Power/Static Apparatus/Switching and Protecting Engineering-1
キーワード: 研究会テーマ:アークプラズマ・電気接点とその応用
要約(日本語): 低電圧DCシリーズアークの検出手法へのWavelet変換の試適用:西山 直希(名古屋大学),岩田 幹正(名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),兒玉 直人(名古屋大学) 減衰振動電流の生成によるDC限流遮断―SiC-MOSFET素子を用いた低電圧DC遮断とその基礎検討―:長谷川 海渡(名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),岩田 幹正(名古屋大学),兒玉 直人(名古屋大学) Copper Contact Collaborating with IGBT in Series for Hybrid DCCB in MVDC System:? 虎(東京工業大学),全 俊豪(東京工業大学),竹内 希(東京工業大学),稲田 優貴(埼玉大学),大西 亘 (東京大学),中野 裕介(金沢大学),山納 康(埼玉大学),兒玉 直人(名古屋大学) 気中開閉器内における熱ガス特性のアーク形状依存性:平出 優乃介(埼玉大学),稲田 優貴(埼玉大学),西津 章郎(戸上電機製作所),山口 直哉(戸上電機製作所) 片側吹付型ポリマー溶発アークの実験と数値解析モデルとの比較:中野 裕介(金沢大学),田中 康規(金沢大学),石島 達夫(金沢大学) 磁気ロータリアークに与える輻射熱輸送の影響:信木 慎(滋賀県立大学),平山 智士(滋賀県立大学),乾 義尚(滋賀県立大学) 誘導熱プラズマによる高温CO2ガス生成時の電極領域における絶縁破壊電圧およびガス温度のCO2導入量依存性:石之腰 昂弥(金沢大学),岡野 里桜(金沢大学),中野 裕介(金沢大学),田中 康規(金沢大学),石島 達夫(金沢大学) Equilibrium Composition and Thermodynamic and Transport Properties of CO2/O2/C4F7N at Different Oxygen Ratios:Aung Tat Htut(Kanazawa University),Tanaka Yasunori (Kanazawa University),Nakano Yusuke (Kanazawa University), Ishijima Tatsuo(Kanazawa University) 自然由来系CO2/O2アーク消弧ガスへの10%C2F4/10%Cu蒸気混入下における反応生成物と耐電界特性:内山 隼輔(名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),兒玉 直人(名古屋大学),真島 周也(東芝エネルギーシステムズ),森 正(東芝エネルギーシステムズ),井上 徹(東芝エネルギーシステムズ) 高電圧ガス遮断器の電磁流体・輻射連成解析における壁面境界条件の検討:前島 啓(東芝エネルギーシステムズ),吉野 智之(東芝エネルギーシステムズ),森 正(東芝エネルギーシステムズ),藤野 貴康(筑波大学) 電磁弁を用いたガス吹付機構の動作特性:神足 将司(電力中央研究所),中野 智之(電力中央研究所)
PDFファイルサイズ: 11,262 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

