問題に対する理解有無の推定における心拍変動分析
問題に対する理解有無の推定における心拍変動分析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC23006
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2023/08/07
タイトル(英語): HRV Analysis in Estimating Presence or Absence of Learning Understanding
著者名: 三宅 涼太(徳島大学),伊藤 伸一(徳島大学),伊藤 桃代(徳島大学),福見 稔(徳島大学)
著者名(英語): Ryota Miyake(Tokushima University),Shin-ichi Ito(Tokushima University),Momoyo Ito(Tokushima University),Minoru Fukumi(Tokushima University)
キーワード: 心拍変動|学習理解|機械学習|heart rate variability|learning understanding|machine learning
要約(日本語): 本稿では、問題に対する理解有無の識別における心拍変動の解析と分析の結果についてまとめる。心拍に関する時間領域指標、また周波数領域指標から理解有無の識別に有効な特徴量の選択を行った。加えて、個人毎での心拍変動データを分析し、識別に有効なデータの抽出部分が個人毎に異なることが確認できた。それに伴い、前処理として個人毎に心拍変動の抽出部分を変更する手法を提案した。_x000D_
要約(英語): This paper summarizes the results of the analysis and analysis of HRV (heart rate variability) in identifying the presence or absence of learning understanding. We analyze HRV data for each individual and confirmed that the extracted data effective for discrimination differed for each individual. Accordingly, we propose a method to specify the extracted portions of HRV for each individual to show the effectiveness of the proposed method, we conducted experiments using real HRV data.
本誌掲載ページ: 9-12 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,151 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
