商品情報にスキップ
1 2

リハビリ機会促進を目的とした障害者用ヒューマンインタフェースに関する研究

リハビリ機会促進を目的とした障害者用ヒューマンインタフェースに関する研究

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS23061

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2023/09/11

タイトル(英語): Study on Human Interface for Disabled Persons for Promoting Rehabilitation Opportunities

著者名: 金城 宏季(沖縄工業高等専門学校),タンスリヤボン スリヨン(沖縄工業高等専門学校)

著者名(英語): Hiroki Kinjo(National Institute of Technology, Okinawa College),Suriyon Tansuriyavong(National Institute of Technology, Okinawa College)

キーワード: 身体不自由者|画像処理|リハビリ|介護|physically handicapped person|image processing|rehabilitation|nursing care

要約(日本語): 本研究では、画像処理を用いた身体不自由者向けの入力装置の開発を行う。画像処理によって腕や手の動きを検知し、その中から意思を持った随意的動作を判別し、障がい者が個人で入力を行える方法を提案する。入力方法は使用者の障がい者レベルに合わせて変更でき、障がい者へのリハビリ効果も期待できる。

要約(英語): Development and research of input devices using image processing technology tailored to the disability level of each disabled person._x000D_ The goal is to use image processing to detect movement and to provide effective rehabilitation opportunities as well as to enable individuals with disabilities to transmit information on their own._x000D_

本誌: 2023年9月14日次世代産業システム研究会

本誌掲載ページ: 41-44 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,585 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する