AC電圧位相依存性に着目したAC-DCコンバータの伝導ノイズに関する一検討
AC電圧位相依存性に着目したAC-DCコンバータの伝導ノイズに関する一検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC23204,MD23101
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2023/09/18
タイトル(英語): A Study on AC Voltage Phase Dependency of Conducted Noise for AC-DC Converter
著者名: 二社谷 一樹(大阪大学),井渕 貴章(大阪大学),舟木 剛(大阪大学)
著者名(英語): Kazuki Nishatani(Osaka University),Takaaki Ibuchi(Osaka University),Tsuyoshi Funaki(Osaka University)
キーワード: AC-DCコンバータ|ダイオードブリッジ|AC電圧位相|伝導ノイズ|AC-DC converter|Diode bridge|AC voltage phase|Conducted noise
要約(日本語): AC-DCコンバータのダイオードブリッジはAC電圧位相によって導通状態が変化するため,伝導ノイズの伝播経路も変化する。EMI低減設計のためには伝導ノイズのAC電圧位相依存性評価が有用と考えられるが,周波数掃引に基づく従来の伝導ノイズ測定ではAC電圧位相を考慮できない。本報告ではSFFTによる伝導ノイズの時間周波数領域解析を行い,伝導ノイズのAC電圧位相依存性を評価する。また負荷条件によるダイオードブリッジ導通位相角の差異が伝導ノイズに及ぼす影響を検討する。
要約(英語): Conduction state of diode bridge in AC-DC converter depends on AC voltage phase. It affects the propagation path of conducted noise. Thus, it is desirable to evaluate dependence of conducted noise on AC voltage phase for realizing EMI reduction design. This report studies the conducted noise evaluation which is based on SFFT. This report also investigates an influence of load current level on conducted noise characteristics.
本誌: 2023年9月21日-2023年9月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 133-138 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,312 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
