電源電圧不平衡時のインバータDCリンクキャパシタのコンディションモニタリング
電源電圧不平衡時のインバータDCリンクキャパシタのコンディションモニタリング
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC23207,MD23104
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2023/09/18
タイトル(英語): Condition monitoring of a DC-link capacitor in an inverter under imbalanced supply voltage
著者名: 山外 拓真(九州工業大学),長谷川 一徳(九州工業大学)
著者名(英語): Takuma Yamasoto(Kyushu Institute of Technology),Kazunori Hasegawa(Kyushu Institute of Technology)
キーワード: 不平衡電源電圧|コンディションモニタリング|インバータ|ダイオード整流器|DCリンクキャパシタ|Imbalanced supply voltage|Condition monitoring|Inveter|Diode rectifier|DC-link capacitor
要約(日本語): インバータにおけるDCリンクキャパシタは寿命が短く,信頼性向上を阻む一要因であるが,コンディションモニタリングにより予知保全が実現する。実用上は電源周波数の2n倍の非理論高調波(2nω)が発生し,モニタリング精度が低下する問題がある。_x000D_ 本論文では理論解析により2nωの非干渉化を行い,200 V 1.5 kW実験システムにおいて,電源電圧不平衡時でもキャパシタンスとESR双方のコンディションモニタリングが有効であることを実証した。
要約(英語): DC link capacitors in inverters have a short lifetime, and thus degrade reliability of the inverters._x000D_ This paper proposes a condition monitoring method of a dc-link capacitor under imbalanced supply voltage. Experimental results obtained from a 200 V 1.5 kW laboratory system confirmed that both capacitance and ESR were monitored.
本誌: 2023年9月21日-2023年9月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 151-156 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,184 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
