無線式列車制御システムにおける踏切制御方式の選定プロセスに関する検討
無線式列車制御システムにおける踏切制御方式の選定プロセスに関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: VT23019,TER23072
グループ名: 【D】産業応用部門 自動車/【D】産業応用部門 交通・電気鉄道合同研究会
発行日: 2023/09/19
タイトル(英語): A Study on Selecting Process of Level Crossing Control Method for Communication Based Train Control Systems
著者名: 会田 直矢(鉄道総合技術研究所),藤田 浩由(鉄道総合技術研究所),北野 隆康(鉄道総合技術研究所),一色 竜杜(鉄道総合技術研究所),高﨑 建(鉄道総合技術研究所),進藤 卓朗(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Naoya Aita(Railway Technical Research Institute),Hiroyuki Fujita(Railway Technical Research Institute),Takayasu Kitano(Railway Technical Research Institute),Ryuto Isshiki(Railway Technical Research Institute),Ken Takasaki(Railway Technical Research Instit
キーワード: 踏切制御|信号保安|列車制御|無線式列車制御|列車防護|Level crossing control|Signalling safety|Train control|Communication based train control systems|Train protection
要約(日本語): 近年,無線式列車制御を応用した無線による踏切制御(無線式踏切制御)の実現が進んでおり,安全性の向上や効率化が期待されている。しかし,鉄道事業者が新たに無線式踏切制御を導入する際,要求機能を過不足なく実現可能な制御方式やシステム構成を決定することは容易ではない。そこで,本稿では無線式踏切制御における踏切制御方式およびシステム構成の選定プロセス策定に向けての留意事項について検討を行ったので報告する。
要約(英語): The introduction of level crossing control systems using radio wireless communication has been argued in recent years. For its practical application, it is important to decide a level crossing control method suitable for operational conditions. In this paper, the authors show the results of functional definition and selection of elemental technologies for level crossing control systems using radio communication.
本誌: 2023年9月22日自動車/交通・電気鉄道合同研究会
本誌掲載ページ: 55-60 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,011 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
