商品情報にスキップ
1 2

2モータドライブの変調法の違いによる直流コンデンサ電流比較

2モータドライブの変調法の違いによる直流コンデンサ電流比較

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MD23135,RM23110

グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 回転機合同研究会

発行日: 2023/10/08

タイトル(英語): Comparison of DC capacitor currents for different modulation methods of two motor drives

著者名: 佐藤 輝弥(長岡技術科学大学),芳賀 仁(静岡大学)

著者名(英語): Teruya Sato(Nagaoka University of Technology),Hitoshi Haga(Shizuoka University)

キーワード: 2モータドライブシステム|並列インバータ|リプル電流|直流コンデンサ電流|変調手法|two-motor drive system|parallel inverter|ripple current|DC capacitor current|Modulation method

要約(日本語): インホイールモータを採用する2モータドライブシステムでは、バッテリーを共有し、2台のモータを独立に制御するため、2台のモータの運転状況によって直流コンデンサにかかるストレスが大きく異なる。そこで本論文では、様々な運転状況下において、各変調戦略の直流コンデンサ電流の低減効果と出力相電流に与える影響を比較し、各変調戦略の特性を明らかにした。

要約(英語): In a two-motor drive system employing an in-wheel motor, the stress on the DC capacitor varies greatly depending on the operating conditions of the two motors because the two motors are controlled independently. Therefore, this paper compares the effect of each modulation strategy on the dc capacitor current reduction and its effect on the output phase current.

本誌: 2023年10月11日-2023年10月12日モータドライブ/回転機合同研究会-2

本誌掲載ページ: 99-104 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,327 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する