交互方向乗数法と多スタート局所探索法を用いた広域エネルギー管理手法
交互方向乗数法と多スタート局所探索法を用いた広域エネルギー管理手法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ST23019,SMF23047
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 システム/【D】産業応用部門 スマートファシリティ合同研究会
発行日: 2023/10/30
タイトル(英語): Wide-area Energy Management Method with Alternating Direction Method of Multipliers and Multi-start Local Search
著者名: 高坂 一郎(三菱電機),澤村 亮太(三菱電機),田中 将太(三菱電機),北村 聖一(三菱電機)
著者名(英語): Ichiro Kosaka(Mitsubishi Electric Corporation),Ryota Sawamura(Mitsubishi Electric Corporation),Shota Tanaka(Mitsubishi Electric Corporation),Shoichi Kitamura(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: エネルギー管理システム|交互方向乗数法|分散最適化|多スタート局所探索法|非凸最適化問題|Energy Management System|Alternating Direction Method of Multipliers|Distributed Optimization|Multi-start Local Search|Non-convex Optimization
要約(日本語): 本稿では,非凸な広域エネルギー管理問題に対して収束性と最適性に優れる手法として,交互方向乗数法と多スタート局所探索法を組み合わせた手法を提案する。従来手法の多くは効率的に近似解を得るという観点では優れるが最適性の観点では改善の余地がある。広域エネルギー管理問題に対して提案手法を適用することで,収束性に優れ大域的最適解もしくは準最適解を得られることが期待できる。
要約(英語): This paper presents a distributed optimization method with the high performance of convergency and optimality for the wide-area energy management problem which is a non-convex optimization. In most of the conventional methods, an approximate solution can be obtained efficiently, however, the optimality of the conventional method is not sufficient. An optimal or suboptimal solution can be obtained by proposed method with improved optimality, using both of alternating direction method of multipliers and multi-start local search method.
本誌: 2023年11月2日システム/スマートファシリティ合同研究会
本誌掲載ページ: 1-6 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,246 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
