商品情報にスキップ
1 2

時間帯別CO2排出原単位を考慮したオフィスビルにおける年間運用・設備投資の最適化

時間帯別CO2排出原単位を考慮したオフィスビルにおける年間運用・設備投資の最適化

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ST23021,SMF23049

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 システム/【D】産業応用部門 スマートファシリティ合同研究会

発行日: 2023/10/30

タイトル(英語): Optimization of annual operation and capital investment in office buildings considering CO2 emission intensity by time of day

著者名: 吉川 翔(東京理科大学),木村 雄太(東京理科大学),山口 順之(東京理科大学),佐藤 冬樹(三菱電機),峰行 拓馬(三菱電機),川野 裕希(三菱電機)

著者名(英語): Sho Yoshikawa(Tokyo University of Science),Yuta Kimura(Tokyo University of Science),Nobuyuki Yamaguchi(Tokyo University of Science),Fuyuki Sato(Mitsubishi Electric Corporation),Takuma Mineyuki(Mitsubishi Electric Corporation),Hiroki Kawano(Mitsubishi Elec

キーワード: カーボンニュートラル|インターナルカーボンプライシング|分散電源|混合整数線形計画法|Carbon neutrality|Internal carbon pricing|Distributed energy resource|Mixed integer linear programming

要約(日本語): オフィスビルのライフサイクル・カーボンマイナス化の実現に向けて,購入電力のCO2排出原単位を考慮した創・蓄エネルギー設備の投資・運用の最適化が求められる。購入電力のCO2排出原単位は,時間帯で異なっており,このことを考慮することで,従来とは異なるエネルギー設備の投資・運用となることが考えられる。そこで,本研究では,時間帯別CO2排出原単位を考慮することが可能な創・蓄エネルギー設備の投資・運用最適化モデルを構築し,エネルギー設備の投資・運用に及ぼす影響を数値実験により明らかにする。

要約(英語): In order to realize life-cycle carbon-negative office buildings, it is necessary to optimize the investment and operation of energy generation and storage facilities, taking into account the CO2 emission intensity of purchased electricity. The CO2 emission intensity of purchased electricity differs depending on the time of day, and taking this into account may lead to different investments and operation of energy facilities than in the past. Therefore, in this study, we develop an optimization model for investment and operation of energy generation and storage facilities that can take into account CO2 emission intensity by time of day, and clarify the effects on the investment and operation of energy facilities through numerical experiments.

本誌: 2023年11月2日システム/スマートファシリティ合同研究会

本誌掲載ページ: 11-16 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,433 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する