商品情報にスキップ
1 2

2023年12月8日電子デバイス研究会

2023年12月8日電子デバイス研究会

通常価格 ¥5,280 JPY
通常価格 セール価格 ¥5,280 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(冊子単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 電子デバイス研究会

発行日: 2023/12/05

タイトル(英語): 8.Dec.2023 Technical Meeting on Electron Devices

キーワード: 研究会テーマ:次世代電磁波応用を切り拓く先進的技術

要約(日本語): GaN MMICを実装した導波管3電力合成回路に関する検討:木下 拓真(呉工業高等専門学校),新浜 優貴(呉工業高等専門学校),黒木 太司(呉工業高等専門学校),佐藤 優(富士通) W帯増幅器を用いた電力合成器の設計に関する一検討:新浜 貴翔(呉工業高等専門学校),木下 拓真(呉工業高等専門学校),黒木 太司(呉工業高等専門学校) AMラジオ波を利用した土砂災害予知システム用ヘテロダイン受信機の検討:新浜 優貴(呉工業高等専門学校),黒木 太司(呉工業高等専門学校) 80GHz帯誘電体充填金属ロッドトリプレート線路フィルタの設計:大谷 元続(呉工業高等専門学校),黒木 太司(呉工業高等専門学校) 差動インピーダンス変換部を放射素子とした レクテナ用広帯域アンテナ:吉川 博道(京セラ),猫塚 光(京セラ),福岡 泰彦(京セラ) 電力出力段を2並列化した39 - 67GHz CMOS可変利得電力増幅器:沖井 将(東京理科大学),原 紳介(情報通信研究機構),笠松 章史(情報通信研究機構),楳田 洋太郎(東京理科大学),高野 恭弥(東京理科大学) 40nmCMOS技術による帯域幅50.7GHzの125GHz帯ソース駆動ギルバートセルミキサ:阿部 敏明(東京理科大学),原 紳介(情報通信研究機構),笠松 章史(情報通信研究機構),楳田 洋太郎(東京理科大学),高野 恭弥(東京理科大学) ミリ波円筒空洞共振器を用いた高周波誘電体基板の複素誘電率の周波数依存性測定:坂田 凌(宇都宮大学),清水 隆志(宇都宮大学)

PDFファイルサイズ: 5,084 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する