2023年12月16日メカトロニクス制御研究会
2023年12月16日メカトロニクス制御研究会
カテゴリ: 研究会(冊子単位)
グループ名: 【D】産業応用部門 メカトロニクス制御研究会
発行日: 2023/12/13
タイトル(英語): 16.Dec.2023 Technical Meeting on Mechatronics Control
キーワード: 研究会テーマ:モーションコントロール・データ利活用
要約(日本語): RCBode Plotを用いた低天井空間を飛行する マルチコプターの目標軌道追従性能の向上:遠藤 颯太(千葉工業大学),熱海 武憲(千葉工業大学) スタッカクレーンのためのアクティブマスダンパを用いた振動抑制制御の基礎検討:浜中 清貴(東京大学),大西 亘(東京大学),古関 隆章(東京大学),浅井 満季(豊田自動織機),吉原 康二(豊田自動織機),名和 政道(豊田自動織機) モード制御に基づく外乱を考慮したインハンドマニピュレーション:小島 愛菜(慶應義塾大学),櫻井 駿一(慶應義塾大学),桂 誠一郎(慶應義塾大学) 機械学習を用いた多自由度マニピュレータにおける外乱オブザーバのパラメータ設計法:田中 雄輝(慶應義塾大学),桂 誠一郎(慶應義塾大学) 玉入れドローンの制御:呉井 孝之(千葉工業大学),熱海 武憲(千葉工業大学) 蹴り出しと着地動作の終端状態制御を活用した二足歩行ロボットの歩容生成:深谷 祥平(長岡技術科学大学),宮崎 敏昌(長岡技術科学大学),パドロン ファン(長岡技術科学大学) 後輪操舵付き手押し電動運搬車の直進・旋回のパワーアシスト制御:北川 博崇(長岡技術科学大学),星野 大河(長岡技術科学大学),宮﨑 敏昌(長岡技術科学大学),パドロン ファン(?岡技術科学大学),吉田 勇太(?岡技術科学大学),大石 潔(?岡技術科学大学) 腱駆動自重補償を有する3次元モーション機構:黒木 優作(慶應義塾大学),桂 誠一郎(慶應義塾大学) エアモータにおけるセンサレス制御のための角速度推定法:? 琢成(岐阜大学),八田 禎之(岐阜大学),伊藤 和晃(岐阜大学) パラレルメカニズムによる3次元物体の観察:玉野 海斗(芝浦工業大学),島田 明(芝浦工業大学) 画像ベースの物体検出を用いた環境インピーダンス推定:山口 宙(慶應義塾大学),田中 雄輝(慶應義塾大学),桂 誠一郎(慶應義塾大学) エンコーダの量子化幅を考慮した多項式近似による高次状態変数の推定:沼田 鋼助(東京大学),大西 亘(東京大学),古関 隆章(東京大学),野村 優介(マイクロテック・ラボラトリー),アルタンビレグ アディヤスレン(ケイエスジェイ),高田 修司(ケイエスジェイ)
PDFファイルサイズ: 16,208 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

