インバータ駆動電動機の型巻固定子巻線のパルス電圧伝搬特性の実測と解析の比較検討
インバータ駆動電動機の型巻固定子巻線のパルス電圧伝搬特性の実測と解析の比較検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI24016,EPP24016,HV24016
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料/【A】基礎・材料・共通部門 放電・プラズマ・パルスパワー/【B】電力・エネルギー部門 高電圧合同研究会
発行日: 2024/01/16
タイトル(英語): Comparative Study between Measurement and Analysis on Pulse Voltage Propagation Characteristics in Form Wound Stator Winding of Inverter-Fed Motors
著者名: 宮崎 光生(九州工業大学),児玉 翔太(九州工業大学),久野 勉(九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),小迫 雅裕(九州工業大学),岡本 徹志(東芝三菱電機産業システム),井上 良之(東芝三菱電機産業システム),山田 拓郎(東芝三菱電機産業システム),財前 昴平(東芝三菱電機産業システム),岩永 拓実(東芝三菱電機産業システム)
著者名(英語): Koki Miyazaki(Kyushu Institute of Technology),Shota Kodama(Kyushu Institute of Technology),Tsutomu Kuno(Kyushu Institute of Technology),Masayuki Hikita(Kyushu Institute of Technology),Masahiro Kozako(Kyushu Institute of Technology),Tetsushi Okamato(Toshib
キーワード: 部分放電|インバーターサージ|等価回路|ターン間電圧|対地間電圧|パルス伝播|Partial Discharge|Inverter Surge|Equivalent Circuit|Turn-to-turn Voltage|Turn-to-ground Voltage|Pulse Propagation
要約(日本語): 本研究の目的は、インバータ駆動電動機に各種サージ電圧が侵入する際の巻線内部の電圧分布を推定するためのシミュレーション技術を構築することである。三相誘導電動機を使用して1相間にインパルス電圧を印加し、各端子の出力波形を取得した。さらに高周波等価回路モデルを作成し、各端子の出力電圧波形を計算して実測と比較した。その結果、全ての測定端子において出力電圧波形を評価でき、等価回路モデルの妥当性が検討できた。
要約(英語): The aim of this study is to develop a simulation technique for estimating the impulse voltage distribution in form wound stator winding of inverter-fed motors. The simulated waveforms used the equivalent circuit model were compared with the measured waveforms when impulse voltages were applied to the input terminal. As a result, the validity of the equivalent circuit model could be verified.
本誌: 2024年1月19日-2024年1月20日誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧合同研究会-2
本誌掲載ページ: 19-24 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,995 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

