商品情報にスキップ
1 2

小形航空機用電動機の交流損低減のための固定子構造の検討

小形航空機用電動機の交流損低減のための固定子構造の検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER24022,LD24022

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会

発行日: 2024/01/22

タイトル(英語): Examination of stator structure for AC loss reduction of small aircraft motor

著者名: 栄 隆志(信州大学),北島 純(信州大学),佐藤 光秀(信州大学),水野 勉(信州大学),下田 勇気(多摩川精機),久保田 晃弘(多摩川精機),和田 章吾(多摩川精機),吉地 輝朗(多摩川精機),熊谷 秀夫(多摩川精機)

著者名(英語): Takashi Sakae(Shinshu university),Jun Kitajima(Shinshu university),Mitsuhide Sato(Shinshu university),Tsutomu Mizuno(Shinshu university),Yuki Shimoda(TAMAGAWA SEKI ),Akihiro Kubota(TAMAGAWA SEKI),Shogo Wada(TAMAGAWA SEKI ),Teruo Kichiji(TAMAGAWA SEKI),Hid

キーワード: 電動機|つば|磁性コンポジット材料|固定子の損失|回転子の損失|交流銅損|Motor|Flange|Magnetic composite material|Stator loss|Rotor loss|AC copper loss

要約(日本語): 小形航空機(ドローン)用の高出力モータの高効率化を図るためには鉄損及び銅損を低減する必要がある。そこで,固定子の磁極のつば部の形状を変更,スロット開口部に磁性コンポジット材料の装備,巻線の配置や断面形状の変更により固定子と回転子の鉄損,銅損では永久の漏れ磁束が巻線に鎖交するために生ずる交流銅損の低減を図った。そこで本論ではこれらの方法を組み合わせて,8%損失低減した集中巻突極形ハルバッハ型電動機を提案した。

要約(英語): To improve the efficiency of high-power motors for small aircraft (drones), it is necessary to reduce iron and copper losses. Therefore, we have tried to reduce the iron loss in the stator and rotor by changing the shape of the stator pole flange, equipping magnetic composite material to the slot apertures, and changing the winding arrangement and cross-sectional shape. In this paper, we combine these methods to proposed a concentrated-winding, convex-pole type halbach array motor with a loss reduced by 8%.

本誌: 2024年1月25日-2024年1月26日交通・電気鉄道/リニアドライブ合同研究会-2

本誌掲載ページ: 19-24 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,348 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する