大規模言語モデルを活用した四角形メッシュの自動生成システムに関する基礎検討
大規模言語モデルを活用した四角形メッシュの自動生成システムに関する基礎検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SA24011,RM24011
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Basic Study on Automatic Quadrilateral Mesh Generation System Using Large Language Model
著者名: 清水 悠生(立命館大学/MotorAI),菅原 賢悟(近畿大学),菅原 圭子(近畿大学)
著者名(英語): Yuki Shimizu(Ritsumeikan University/MotorAI Inc.),Kengo Sugahara(KINDAI UNIVERSITY),Keiko Sugahara(KINDAI UNIVERSITY)
キーワード: 大規模言語モデル|電磁界解析|有限要素法|四角形メッシュ|メッシュ自動分割|プロンプトエンジニアリング|Large language model|electromagnetic analysis|finite element method|quadrilateral mesh|automatic mesh generation|prompt engineering
要約(日本語): 有限要素法による電磁界解析では,構造物をどのようなメッシュに分割するかが解析精度に大きく影響する。一方,回転機のような複雑な構造物に対して,メッシュを良質な四角形で自動分割するアルゴリズムは未だ困難となっている。そこで本研究では,大規模言語モデルを活用することで構造物の幾何学的形状および設計者の指示を理解しながら,対話的に構造物のメッシュ分割を行うメッシュ自動分割システムの構築を目指す。
要約(英語): This study aims to construct an automatic quadrilateral mesh generation system that interactively segments a structure's mesh while understanding the geometry of the structure and the designer's instructions based on the Large Language Model.
本誌: 2024年3月4日-2024年3月5日静止器/回転機合同研究会-1
本誌掲載ページ: 61-65 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,558 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

