透明フッ素樹脂CYTOP製3次元マイクロ流体チップの作製と高解像度細胞観察
透明フッ素樹脂CYTOP製3次元マイクロ流体チップの作製と高解像度細胞観察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: OQD24003
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会
発行日: 2024/03/25
タイトル(英語): Fabrication of 3D microfluidic chips made of transparent fluoropolymer CYTOP and high-resolution cell observation
著者名: 半澤 未来(理化学研究所/東京農工大学),小幡 孝太郎(理化学研究所),シマ フェリックス(National Institute for Laser, Plasma and Radiation Physics),河野 弘幸(理化学研究所),戸島 拓郎(理化学研究所),宮代 大輔(理化学研究所),尾笹 一成(理化学研究所),花田 修賢(弘前大学),中野 明彦(理化学研究所),宮地 悟代(東京農工大学),宮脇 敦史(理化学研究所),杉岡 幸次(理化学研究所)
著者名(英語): Mirai Hanzawa(RIKEN/Tokyo University of Agriculture and Technology),Kotaro Obata(RIKEN),Felix Sima(National Institute for Laser, Plasma and Radiation Physics),Hiroyuki Kawano(RIKEN),Takuro Tojima(RIKEN),Daisuke Miyashiro(RIKEN),Kazunari Ozasa(RIKEN),Yasut
キーワード: CYTOP|フェムト秒レーザー|細胞観察|2光子造形|マイクロ流体デバイス|CYTOP|femtosecond laser|cell observation|two-photon polymerization|microfluidic device
要約(日本語): ガラスなどの透明材料で作製したマイクロ流体チップ中での細胞観察では、チップ母材と水を主成分とする培養液の屈折率差により像が歪み、高解像度の観察が困難である。本講演では、2光子光造形とモールド加工を組み合わせることにより、水と屈折率がほぼ等しい透明フッ素樹脂材料CYTOP(AGC株式会社)の3次元加工技術を開発し、作製したCYTOPマイクロ流体チップを高解像度細胞観察に応用した結果について報告する。
要約(英語): A three-dimensional printing technique of transparent fluoropolymer (CYTOP (AGC Corporation)), which combines two-photon polymerization and a molding process, has been developed. The fabricated CYTOP microfluidic chips were successfully applied to high-resolution cell observation thanks to refractive index match of CYTOP with culture medium (water).
本誌掲載ページ: 11-14 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 606 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

