T分岐とマイクロストリップ線路を併用したサブテラヘルツ帯導波管電力合成器の試作
T分岐とマイクロストリップ線路を併用したサブテラヘルツ帯導波管電力合成器の試作
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CMN24042
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会
発行日: 2024/06/10
タイトル(英語): Fabrication of Waveguide Type Power Combiner Using T-Junction and Microstrip Line in Sub-THz Band
著者名: 新浜 貴翔(呉工業高等専門学校),木下 拓真(呉工業高等専門学校),黒木 太司(呉工業高等専門学校)
著者名(英語): Takato Shinhama(National Institute of Technology (KOSEN), Kure College.),Takuma Kinoshita(National Institute of Technology (KOSEN), Kure College.),Futoshi Kuroki(National Institute of Technology (KOSEN), Kure College.)
キーワード: ミリ波|マイクロ波|電力合成器|Millimeter Wave|Microwave|Power Combiner
要約(日本語): 現在30kHz~3GHzの周波数利用帯域の逼迫,デジタル社会の推進に伴うデータ通信量の急増によりミリ波・サブミリ波帯電磁波の利用技術開発が進められている.しかしながら超高周波帯では自由空間伝搬損が大きくなり,通信距離が制限されるという課題がある.そのため本検討では,電磁界シミュレーションソフトウェア HFSS を用いて通信機器発振出力を高出力化するための W 帯電力分配-合成器の設計を行った.その詳細を以下に報告する.
要約(英語): Beyond 5G/6G, the next-generation information and communications infrastructure, is expected to become the foundation for all industrial and social activities. This feature is listed to achieve 10 times the communication capacity and number of multiple access of 5G. Therefore, the development of technologies to utilize electromagnetic waves in the millimeter and sub- millimeter bands is promoted. However, the communication distance in the extremely high frequency band is limited due to the large free space propagation loss. The W band power combiner was therefore designed to amplify the output power of local oscillators used in communications system.
本誌: 2024年6月13日-2024年6月14日通信研究会
本誌掲載ページ: 37-38 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 880 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

