2024年10月24日-2024年10月25日マグネティックス研究会
2024年10月24日-2024年10月25日マグネティックス研究会
カテゴリ: 研究会(冊子単位)
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス研究会
発行日: 2024/10/21
タイトル(英語): 24.Oct.2024-25.Oct.2024 Technical Meeting on Magnetics
キーワード: 研究会テーマ:高周波磁気工学,磁気センサ,ノイズ抑制技術,磁性材料・磁気応用一般
要約(日本語): ナノ結晶薄帯巻磁心における薄帯層間絶縁に関する検討:橋本 竜大(信州大学),寺西 英治(信州大学),襲田 朗成(信州大学),南澤 俊孝(信州大学),曽根原 誠(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学) 絶対計測に向けた集磁ヨーク付ツインヘッド型光プローブ電流センサの開発:金子 秀太(信州大学),須江 聡(シチズンファインデバイス/信州大学),曽根原 誠(信州大学),宮本 光教(シチズンファインデバイス),久保 利哉(シチズンファインデバイス),佐藤 敏郎(信州大学) タイル型薄膜磁心を用いたスパイラルインダクタの自己共振点の高周波化の検討:山中 希未斗(東京科学大学),仁田 帆南(東京科学大学),宮﨑 達也(ローム),佐藤 佑樹(青山学院大学),石戸 亮祐(ローム),難波 央(ローム),石井 孝太郎(東京科学大学),藤﨑 敬介(豊田工業大学),中川 茂樹(東京科学大学),髙村 陽太(東京科学大学) 一軸異方性単磁区モデルを用いたLLG/Maxwell疑似連成シミュレーションによるトランス/インダクタ磁心の動的エネルギー損失解析:大石 恭輔(信州大学),齋藤 鴻志(信州大学),曽根原 誠(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学) 磁気異方性を誘導したCo-Pd置換FINEMET組成薄帯の磁気特性評価:橋本 竜大(信州大学),寺西 英治(信州大学),襲田 朗成(信州大学),南澤 俊孝(信州大学),曽根原 誠(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学) 高周波スイッチングコンバータ用圧粉磁心の実回路動作における損失評価の課題に関する検討:井渕 貴章(大阪大学),舟木 剛(大阪大学) 近磁界測定用薄膜磁界センサの開発:Tonthat Loi(東北大学),鈴木 椋太(東北大学),Chakarothai Jerdvisanop(情報通信研究機構),藤井 勝巳(情報通信研究機構),薮上 信(東北大学) 市販計測器により構成したB-Hアナライザの精度評価:宮澤 安範(東北大学),児玉 雄大(東北大学),室賀 翔(東北大学),遠藤 恭(東北大学) 樹脂含有量の異なる鉄系圧粉磁心における磁気特性:児玉 雄大(東北大学),阿加 賽見(東北大学),宮崎 孝道(東北大学),室賀 翔(東北大学),遠藤 恭(東北大学) Fe-Ni系2層薄帯の磁気特性:廣瀬 亮太(長崎大学),中島 駿輔(長崎大学),柳井 武志(長崎大学),山下 昂洋(長崎大学),中野 正基(長崎大学),石川 祥久(日本プレーテック) 熱履歴を経ても高い比抵抗を保つナノグラニュラー高周波磁性膜の高透磁率化:直江 正幸(電磁材料研究所),佐藤 光晴(電磁材料研究所),曽根原 誠(信州大学),宮地 幸祐(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学),室賀 翔(東北大学),遠藤 恭(東北大学),小林 伸聖(電磁材料研究所)
PDFファイルサイズ: 10,070 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

