電力貯蔵装置使用実績についての一考察
電力貯蔵装置使用実績についての一考察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS24036,TER24103
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS/【D】産業応用部門 交通・電気鉄道合同研究会
発行日: 2024/11/09
タイトル(英語): A study of operational track record of power compensator
著者名: 樋口 靖展(西日本旅客鉄道),永吉 勇翔(西日本旅客鉄道),米田 和也(西日本旅客鉄道),久保 吏(西日本旅客鉄道)
著者名(英語): Kiyonobu Higuchi(West Japan Railway Company),Yuto Nagayoshi(West Japan Railway Company),Kazuya Yoneda(West Japan Railway Company),Tsukasa Kubo(West Japan Railway Company)
キーワード: 電力貯蔵装置|リチウムイオン二次電池|運用|Power compensator|Lithium-ion battery|Operation
要約(日本語): 新疋田変電所に設置されている電力貯蔵装置の2012年から2022年における運用実績を報告する。10年間の放電サイクルは期待値を下回った。しかし、評価期間を設置期間に拡張すると、期待値を上回る放電サイクルと見られることが分かった。一方、充放電の効率は、使用期間とサイクルが大きいほど低下することも分かった。
要約(英語): This paper reports operational track record of power compensator at Shin-Hikida substation between 2012 and 2022. The number of discharging cycles was less than expected. However, by extending the period to the installation period, the results exceed expectations. On the other hand, efficiency decreases over time and with extended cycles.
本誌: 2024年11月12日ITS/交通・電気鉄道合同研究会
本誌掲載ページ: 97-100 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,435 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

