2024年11月22日誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同研究会
2024年11月22日誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同研究会
カテゴリ: 研究会(冊子単位)
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料/【B】電力・エネルギー部門 電線・ケ-ブル合同研究会
発行日: 2024/11/19
タイトル(英語): 22.Nov.2024 Joint Technical Meeting on Dielectrics and Electrical Insulation/Electric Wire and Power Cable
キーワード: 研究会テーマ:ケーブルシステムの絶縁性能と劣化特性,誘電・絶縁材料の電気特性
要約(日本語): パルス静電応力法を用いたケーブルの空間電荷測定による導電率の温度・電界依存性の推定に関する検討:森田 翔亮(電力中央研究所),布施 則一(電力中央研究所),高橋 俊裕(電力中央研究所),村上 義信(豊橋技術科学大学),穂積 直裕(豊橋技術科学大学) 原子力発電所撤去シリコーンゴム絶縁ケーブルの絶縁健全性:大木 義路(早稲田大学),平井 直志(早稲田大学),田中 康寛(東京都市大学) えごま油の電気絶縁油への適用:川端 快良(名城大学),村上 祐一(名城大学),村本 裕二(名城大学) 充填剤の形状が静電吸着法により作製した tpPI/h-BNコンポジット材料の電気的・熱的特性に与える影響:土田 和史(豊橋技術科学大学),村上 義信(豊橋技術科学大学),川島 朋裕(豊橋技術科学大学) TEM画像解析を用いたナノコンポジット絶縁材料における無機粒子の分散性評価:梅本 貴弘(東京大学),今井 隆浩(国士舘大学),田中 祀捷(早稲田大学) エナメル線の部分放電における両極性繰り返しパルス電圧のパルス幅及び周波数による影響:堀内 淳司(兵庫県立大学),川上 遼太(兵庫県立大学),岡田 翔(兵庫県立大学),上野 秀樹(ヒョウゴケンリツダイガク),宮崎 優伍(住友電気工業),太田 槙弥(住友電気工業),溝口 晃(住友電気工業),中島 晋吾(住友電気工業) TEVセンサの特性と原理の検討:石田 陽太郎(兵庫県立大学),岡田 翔(兵庫県立大学),上野 秀樹(兵庫県立大学),牟田神東 達也(かんでんエンジニアリング)
PDFファイルサイズ: 8,422 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

