商品情報にスキップ
1 2

マルチモーダルな乗り継ぎ利便性を考慮した路線バスの運行乱れ復旧方式の開発

マルチモーダルな乗り継ぎ利便性を考慮した路線バスの運行乱れ復旧方式の開発

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IS24051

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 情報システム研究会

発行日: 2024/12/02

タイトル(英語): A Method of Local Bus Service Dispatching Considering Passenger's Connectivity Through Multimodal Mobility Services

著者名: 崎川 修一郎(日立製作所),薦田 憲久(大阪大学),藤原 融(島根大学)

著者名(英語): Shuichiro Sakikawa(Hitachi Ltd),Norihisa Komoda(Osaka University),Toru Fujiwara(Shimane University)

キーワード: 公共交通|バス運行ダイヤ| 運行ダイヤ修正|乗り継ぎ利便性|乗継効率推定|意思決定ツリー探索|Public Transportation|Bus Timetable|Timetable Dispatching| Connectivity between multi modals|Estimation of connectivity efficiency|Decision Tree Search

要約(日本語): 公共交通においてはグローバルに進む脱炭素化の流れの中で、利便性を高めることで自家_x000D_ 用車からのモーダルシフ トを促し、環境負荷低減へと貢献することが期待されてい る。旅_x000D_ 客の利便性向上には公共交通間での乗継を、渋滞などの運行状況においても担保することが_x000D_ 必要である。本論文では路線バスを対象とし、渋滞などの運行支障発生時においても鉄道と_x000D_ の接続を確保するための運行ダイヤ修正方式を提案する。

要約(英語): A local bus timetable dispatching method that uses multimodal connectivity model is proposed. The method balances travel efficiency for passengers of local bus services and passengers of railway services through local buses while satisfying conditions about vehicle allocation. Based on numerical simulation using bus operation data in a local city, the proposed method shows that it can reduce the number of passengers who suffer a loss regarding connectivity between local bus and railway

本誌: 2024年12月5日-2024年12月6日情報システム研究会

本誌掲載ページ: 119-124 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,255 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する