d軸フラックスバリアを用いた可変磁気抵抗形IPMモータの性能向上
d軸フラックスバリアを用いた可変磁気抵抗形IPMモータの性能向上
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MAG24124,MD24141,LD24078
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2024/12/02
タイトル(英語): Improved Performance of Variable Magnetic Reluctance IPM Motors using d-Axis Flux Barriers
著者名: 水野 勉(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学),堀内 学(山洋電気),佐藤 光秀(信州大学),栄 隆志(信州大学),曽根原 誠(信州大学),赤崎 寿樹(信州大学)
著者名(英語): Tsutomu MIZUNO(Shinshu Univ.),Toshiro Sato(Shinshu Univ.),Manabu Horiuchi(SANYO DENKI ),Mitsuhide Sato(Shinshu Univ.),Takashi Sakae(Shinshu Univ.),Makoto Sonehara(Shinshu Univ.),Hisaki Akasaki(Shinshu Univ.)
キーワード: IPMモータ|非線形軟磁性材料|可変磁気抵抗|d軸フラックスバリア|性能向上|IPM motor|nonlinear soft magnetic materials|variable-reluctance|d-axis flux barriers|improved performance
要約(日本語): 筆者らは、原点から変曲点までの透磁率は小さく、その後、急激に透磁率が増加して等方性電磁鋼板と同程度の磁束密度となり、かつ鉄損が小さな非線形軟磁性材料を鉄心に適用した可変磁気抵抗形IPMモータを提案した。従来のIPMモータと比較して、最大トルクを維持、中高速回転領域におけるトルクの増加と効率向上が可能である。本論文では、d軸フラックスバリアを用いることで、さらなる性能向上が可能であることを記述している。_x000D_
要約(英語): The authors proposed a variable magnetic reluctance IPM motor that uses a nonlinear soft magnetic material in the iron core. Compared to conventional IPM motors, it is possible to maintain maximum torque, increase torque in the medium to high speed rotation range, and improve efficiency. This paper describes how further performance improvement is possible by using d-axis flux barriers.
本誌: 2024年12月5日-2024年12月6日マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 75-80 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,846 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

