1
/
の
2
2025年6月16日電気技術史研究会
2025年6月16日電気技術史研究会
通常価格
¥4,620 JPY
通常価格
セール価格
¥4,620 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ:研究会(冊子単位)
グループ名:【A】基礎・材料・共通部門 電気技術史研究会
発行日:2025/6/13
タイトル(英語):16.Jun.2025 Technical Meeting on History of Electrical Engineering
キーワード:研究会テーマ:「でんきの礎」および「電気技術史一般」
要約(日本語):[招待講演]FM音源の原理と実用化:国本 利文(ヤマハ(株) OB) [招待講演]電源三法交付金制度の誕生と成長:1970年代を中心として:小堀 聡(京都大学) 福島原子力事故の事例研究 津波と水素爆発はいかなる人的被害を及ぼしたのか:瀧波 康修(埼玉大学) 福島原子力事故を人災とする論理構造:瀧波 康修(埼玉大学) 過去50年間の科学技術予測調査のデルファイ調査において調査対象となった電気技術の特徴:伊藤 裕子(科学技術・学術政策研究所) 戦前・戦時における電源別発電原価算定手法と適用の変遷:中村 秀臣(科学史技術史研究所) 電気技術者が期待した電力国家管理:中村 秀臣(科学史技術史研究所)
PDFファイルサイズ:3665Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

