商品情報にスキップ
1 1

薬剤感受性試験に向けたオプトフルイディックデバイスの構築

薬剤感受性試験に向けたオプトフルイディックデバイスの構築

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 20am2-A3

グループ名: 第31回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2014/10/14

タイトル(英語): Optofluidic device for drug susceptibility test

著者名: 薄葉 亮(筑波大学),小川 光一(筑波大学),横川 雅俊(筑波大学),Llobera Andreu(Centre Nacional de Microelectronica),村田 聡一郎(筑波大学),大河内 信弘(筑波大学),鈴木 博章(筑波大学)

キーワード: 薬剤感受性試験,サイトカイン,オプトフルイディクス,バイオセンサ,光ファイバー

要約(日本語): 患者への負担軽減と迅速な検査を目指した薬剤感受性試験のためのオプトフルイディックデバイスの構築を試みた。複数の光学素子をPDMSと空気との屈折率差を利用して集積化した。また、タンパク質の失活を防ぐ流路構造を組み込んだ。このデバイスを用いて全血からのリンパ球の活性をサイトカイン検出により評価した。抗原・抗体・酵素の複合体形成後に捕捉抗体と結合させるELISAを行い更なる簡便化を試みた。

要約(英語): We designed a microfluidic device with integrated optical components to improve a drug susceptibility test. Lenses and mirrors were formed with PDMS using the difference in the refractive index between PDMS and air. A microfluidic structure to handle sensitive biomolecules was also incorporated. The activity of lymphocytes in whole human blood was measured using the device.

PDFファイルサイズ: 1,561 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する