商品情報にスキップ
1 1

3Dプリンタを用いた3Dダイナミックマイクロアレイデバイスの製作

3Dプリンタを用いた3Dダイナミックマイクロアレイデバイスの製作

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 20pm3-PS025

グループ名: 第31回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2014/10/14

タイトル(英語): Fabrication of 3D Dynamic Microarray Device By Using a 3D Printer

著者名: 李 龍昇(東京大学),手島 哲彦(東京大学),友池 史明(東京大学),吉田 昭太郎(東京大学),竹内 昌治(東京大学)

キーワード: マイクロアレイ,3Dプリンタ,ダイナミックマイクロアレイ,3Dデバイス,マイクロチャネル

要約(日本語): 本稿では、3Dプリンタを利用して、これまでに比べ高密度に粒子をアレイ化するための3Dダイナミックマイクロアレイデバイスを報告する。2Dデバイスのバイパス流路を垂直方向に曲げることにより、捕捉箇所の観察領域に対する面積割合を高めることが出来、3Dプリンタを使用して迅速か迅速かつ簡単にデバイスを製作することが可能である。将来的に大規模の薬物動態分析などのスクリーニングシステムとして応用することが期待される。

要約(英語): This paper present a three-dimensional (3D) dynamic microarray device for large-scale bead trapping by utilizing 3D design and 3D printing techniques. The present device improves areal densities of trapping sites by curving bypass parts of 2D devices to vertical directions.We thus expect that our method would be utilized as high throughput screening systems in biomedical research and chemical analysis with large-scale.

PDFファイルサイズ: 1,825 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する