MEMS心音センサの研究
MEMS心音センサの研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 20pm3-PS055
グループ名: 第31回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2014/10/14
タイトル(英語): MEMS heart sound sensor
著者名: 竹井 裕介(東京大学),青木 亮(東京大学),金子 智則(東京大学),松本 潔(東京大学),下山 勲(東京大学)
キーワード: MEMS,センサ,心音,ピエゾ抵抗
要約(日本語): MEMS心音センサを作製し、心音の計測を行った。MEMS心音センサは、常時装着し24時間モニタリングを行うことを目指し、従来の聴診器やホルター型心電計よりも小型なセンサを作製した。心音計測能力の比較として、MEMS心音センサと市販の電子聴診器の聴診データを比較した。計測データを周波数解析した結果、MEMS心音センサが電子聴診器と同等に計測可能であることが示された。
要約(英語): We fabricated a MEMS heart sound sensor. The sensor is based on piezo-resistive silicon cantilever. The cantilever detect the skin vibration caused by heart muscle. We made a small water chamber between the cantilever and skin, so that good impedance matching was achieved. We compared our sensor with electric phonocardiogram, and confirmed that our sensor can measure same frequency range.
PDFファイルサイズ: 2,080 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
