マイクロフレームジェットデバイスの実現を目指した消炎距離の測定
マイクロフレームジェットデバイスの実現を目指した消炎距離の測定
カテゴリ: 部門大会
論文No: 21pm3-PS018
グループ名: 第31回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2014/10/14
タイトル(英語): Measurement of quenching distance aimed to realize micro flame jet device
著者名: 井原 拓也(香川大学),寺尾 京平(香川大学),鈴木 孝明(香川大学),下川 房男(香川大学),高尾 英邦(香川大学)
キーワード: 消炎距離,MEMS,フレームジェット
要約(日本語): 微小なフレームジェットを発生させるためには,消炎距離以下で火炎が消えない流路長さで着火機構を設け,安定した燃焼が行えるデバイスを製作する必要がある。本研究では,マイクロフレームジェット発生を目的として,赤外線サーモカメラを用いたことで流路内部の温度変化をよみとることができ,今まで明らかでなかった微小流路における面内方向に対する消炎距離の測定を行った。
要約(英語): In this paper, quenching distance in microchannel is measured for realization of micro-flame-jet device. The quenching distance were measured by 2-type microchannel device with or without platinum catalyst. Penetration distance of the flame was estimated with component of temperature change other than thermal conductive property by flame on outlet of microchannel with supplying flammable gas.
PDFファイルサイズ: 1,781 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
