嗅覚アシストマスクを装着した人間の嗅覚探索行動の観察
嗅覚アシストマスクを装着した人間の嗅覚探索行動の観察
カテゴリ: 部門大会
論文No: 21pm3-PS078
グループ名: 第31回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2014/10/14
タイトル(英語): Observation of Olfactory Search Behavior of Human Wearing Olfactory Assist Mask
著者名: 松倉 悠(東京農工大学),橋口裕徳(東京農工大学),石田 寛(東京農工大学)
キーワード: 嗅覚,匂い源探索,ガスセンサ,嗅覚ディスプレイ
要約(日本語): 嗅覚アシストマスクとは、人間の嗅覚感度を擬似的に高める装置である。本稿では、嗅覚アシストマスクを被験者に装着し、空気中を漂う微弱な匂いを辿ってその発生源を突き止める実験を行った結果を報告する。人間にはほとんど感じられないかすかな匂いであっても、嗅覚アシストマスクを装着することで場所による匂い濃度の違いを明確に感じられるようになり、匂いを辿ってその発生源の方向に概ね正しく移動できることが確認された。
要約(英語): Here we report experiments conducted to observe the behavior of humans tracking a faint airborne odor with the aid of an olfactory assist mask. The mask can virtually enhance the sensitivity of human olfaction. The participants of the experiments were able to easily track a spatially distributed odor with the enhanced sense of smell.
PDFファイルサイズ: 2,772 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
