改良型減圧機構を用いたグルコース駆動式薬物放出システムに関する研究
改良型減圧機構を用いたグルコース駆動式薬物放出システムに関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 24am2-C-5
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Glucose driven drug release system with improved decompression unit
著者名: 森 大典(東京工科大学),栗原 康司(東京医科歯科大学),ムンフジャルガル ムンフバヤル(東京工科大学),當麻 浩司(東京工科大学),荒川 貴博(東京工科大学),矢野 和義(東京医科歯科大学),三林 浩二(東京工科大学)
キーワード: 酵素,化学・力学エネルギー変換,アクチュエータ,糖尿病,血糖値制御
要約(日本語): 筆者らはこれまでにグルコース酸化酵素を用いて、血糖成分であるグルコースから力学エネルギーを得る「減圧機構」を構築し、そのエネルギーを利用する「薬物放出システム」を考案し、新規な人工膵臓のモデルとして報告した。本研究では、減圧機構の出力向上のため、まず、酵素系の評価を行った。次に、酵素系を最適化した減圧機構の特性を調べ、最後に、閉ループ系のin-vitro実験にてグルコース濃度の自律的な制御の可能性を調べた。
要約(英語): In this work, an enhanced performance of an enzymatic chemo-mechanical actuator that can convert the chemical energy of glucose into mechanical energy for autonomous drug release without an electrical power is reported. The novel biochemical approach is based on increasing the decompression rate in a “vacuum unit” by fabricating enzyme co-immobilized membrane by multiple enzymes.
PDFファイルサイズ: 569 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
