反射型SAW遅延素子を用いたトルクセンサ
反射型SAW遅延素子を用いたトルクセンサ
カテゴリ: 部門大会
論文No: 24pm2-C-5
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Development of a Torque Sensor using SAW reflective delay line
著者名: 中村 拓也(デンソー),柴田 貴行(デンソー),吉田 俊太郎(日本自動車部品総合研究所),柏田 真司(デンソー)
キーワード: トルク,温度,たわみ,センサ,弾性表面波
要約(日本語): エンジンの制御技術において,瞬時トルクは燃費向上に繋がる重要な情報である。そこで,高速応答が期待できる,2つの反射型SAW遅延素子を用いたトルクセンサを開発した。温度変動やシャフトのたわみによる誤差を,トルクの応答速度を変えずに抑制する方法として,シャフト1回転分の平均温度を温度の近似値と扱う方法を考案した。エンジンベンチにおいて,このトルクセンサは正確な瞬時トルク測定が可能であることを実証した。
要約(英語): The authors have developed a high-speed response torque sensor using two SAW reflective delay lines. This sensor calculate the average temperature during the rotation cycle of shaft and treat it as approximation of instantaneous temperature in order to eliminate the influence of the bending of shaft on the sensor output. As a result of engine bench experiments, this sensor was found to detect accurate instantaneous torque.
PDFファイルサイズ: 1,068 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
