開閉可能な人工生体管デバイス上における血管構築
開閉可能な人工生体管デバイス上における血管構築
カテゴリ: 部門大会
論文No: 24pm3-C-6
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Vascular construction on openable biomimetic tube system
著者名: 服部 浩二(立命館大学),菅間 聡(立命館大学),小西 聡(立命館大学)
キーワード: 人工生体管デバイス,血管構築,灌流培養,せん断応力,薬剤スクリーニング
要約(日本語): 近年我々は、圧力駆動バルーンアクチュエーター(PBA)により平板状から円管状に変形できる人工生体管マイクロマシンを開発し、内壁で細胞を培養することにより生体管内における薬剤吸収を再現できることを報告した。上記マイクロマシンは、PBAによって三次元の管構造に変形できることから、平面培養できる接着性細胞であれば管状にできる。本研究では、本マイクロマシン上でVECを培養し、血管構築への応用を検討した。
要約(英語): In a cell-based assay for the screening of vascular targeting drugs, the biomimetic cellular environment with the shear stress should be reconstructed in vitro. Recently, we reported an openable biomimetic tube by an integrated micro-actuator. In this study, we report the vascular construction on the openable biomimetic tube system.
PDFファイルサイズ: 1,047 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
